

Course Curriculum
IT総合(3年制)コース
複数のインターン経験と自分の目標にあった専門スキルの学習を通じ、
市場価値の高い次世代のIT人材を育成します。
1年次にITの総合的なスキルを身につけ、2年次から複数の選択科目で専門性を高めていく総合コース。
確かな基礎とそれぞれの方向性に合ったスキルを身につけ、希望の就職・独立を叶えます。
3つの特長

未経験でも安心
1年次には幅広い基礎スキルを学び、2年次以降は興味や適性に合わせてカリキュラムを選択できるので、未経験の方でも自分の好きを見つけて安心して学ぶことができます。

サーバーサイドからAIまで
幅広いスキルを習得
機械学習(マシンラーニング)を中心としたAIを活用する開発を学び、社会から必要とされる人材を育成します。

セキュリティやVRなど
幅広い進路が目指せる
時代の変化に合わせ、最新のクリエイティブコーディングやVRなど様々な分野で活躍するエンジニアを育成します。
3年間の流れ

目指せる職業・資格
目指せる職業
-
Webエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
-
アプリエンジニア
- iOSアプリエンジニア
- Androidアプリエンジニア
-
Webデザイナー
- デザイナー
- コーダー
- プロジェクトマネジメント担当
- 情報システム部(社内SE)
- カスタマーエンジニア
- システムエンジニア
- AI開発者
- プロダクトプランナー
- サービスエンジニア
- アカウントプランナー
- Webサイト運用管理者
- Webサービスプランナー
- Webマーケティング担当
- Webアナリスト
目指せる資格
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITパスポート
- ITストラテジスト
- ITサービスマネージャー
- プロジェクトマネージャー
- E資格
- G検定
- AWSクラウドプラクティショナー
徹底した個別サポートだから 就職率92.4%
徹底した個別サポートだから
就職率92.4%
※バンタングループ(高等部)2022年3月卒業実績
カリキュラム(一部抜粋)
AI・データサイエンティスト授業
様々な業界で活用され、今後も需要の増えるAI・データサイエンスを学ぶことで、課題解決へのアプローチの選択肢を増やします。

AI・機械学習
そもそも、機械学習とは何かを知ることから始めます。学習用に設定する課題を様々なアプローチで解いてみることで、各アプローチの特長を掴み、現実の課題へ適用する力を身につけます。

データサイエンティスト
データサイエンティストは、これからのIT社会で最も必要とされている職種の一つです。ITスキルとビジネス力の両方を高めることで、社会や企業の課題を解決できるIT人材を目指します。

Python・行列・統計学
PythonはAI・データサイエンティストに最も広く使われているプログラミング言語です。環境セットアップ、使い方、有名なライブラリの使い方などを学びます。またAI・データサイエンティストに必要とされる行列・統計学の基礎も学習します。
プログラミング授業
IT企業であるドワンゴの新人研修をベースとした教育プログラムでしっかり学ぶことで初心者でも、プログラミングのスキルを使いこなせるレベルになる。

オリジナルの動画サイトが
作成できる
ScalaやJavaScriptなどのプログラミング言語を用いて動画投稿や再生、コメントなどを共有できるサービスの作成ができるようになります。その過程でLinuxやデータベースなどの様々な知識を身につけていきます。

オリジナルのスマホアプリが
作成できる
スマホアプリを作成するためにプログラミング言語のJavaとSwiftを学びネイティブのAndroidアプリとiOSアプリを開発できるようになります。

オリジナルのWebサービスが
作成できる
クラウドサービスを利用してWebサービスを全世界に公開できるようになります。また、認証やセキュリティ技術も学ぶことができます。
Webデザイン授業
グラフィックデザインからコーディングまでしっかりと学ぶことで初心者でも現代のWebデザイナーに求められる技術を幅広く習得

Webデザインが
できるようになる
PhotoshopやIllustratorといったグラフィックデザインに使用するツールを基礎から学びます。Webサイトの構成やレイアウトを決めデザインをおこないます。色合いや装飾などデザインに必要な要素を幅広く学びます。

コーディングが
できるようになる
最近のWebデザイナーはただ単にデザインができれば良いという時代ではありません。HTMLやCSSを代表とするプログラミング言語を使用してコーディングできることが求められます。コーディングを基礎から学ぶことで現代に必要とされるWebデザイナーを目指します。

WordPressが
使えるようになる
WordPressはサイトを作成するソフトです。世界中の約3分の1はWordPressで作成されていると言われています。無料で公開されているソフトですが多くの会社で導入されています。基礎から理解することでWebデザイナーとして欠かせない知識を習得します。
主要学習項目
- HTML
- CSS基礎
- CSS応用
- JavaScript基礎
- JavaScript応用
- Node.js
- Swift基礎
- Swift応用
- Java基礎
- Java応用
- Scala基礎
- Scala応用
- Python
- アルゴリズム
- データベース
- 機械学習
- Illustrator
- Photoshop
- UI設計
- レイアウトデザイン
- タイポグラフィ
- 配色デザイン
- Webプログラミング実習
- Webマーケティング分析
- iPhoneアプリ開発
- Androidアプリ開発
- Webデザイン実習
- Web広告制作実習
- WordPress実習
- 大規模Webアプリ開発
- 動画配信サービス開発
- Linux開発環境構築(Linux/Git/GitHub)
- サーバーサイドプログラミング実習
- ビジネスGoogleドキュメント実習
- ビジネスGoogleスライド実習
- ビジネスGoogleスプレッドシート実習
- ビジネスプラン/マーケティング概論
- プロジェクトマネジメント
- プレゼンテーション